エントリーの流れ
エントリーから展示までの流れをご案内いたします。
流れをご確認いただきエントリーフォームよりエントリーをお願いいたします。

どの音楽のために制作するか、それを選ぶことからROCKYOU!!は始まります。今年度は従来の自由曲・課題曲で参加する「一般部門」に加え、5周年スピンオフ企画として「コラボ部門」「スマホ部門」の2部門を加えた計3部門を用意いたしました。
一般部門では、同じ音楽をみなさんがどう仕上げるのかを楽しむために、6人の写真家が各自アルバムとシングルをセレクトし課題曲として提案する「課題曲コース」と、自分の好きなアルバム、またはシングルを自由に選んでレコードジャケットを制作する「自由曲コース」があります。
自由曲は、ジャンルもアーティストの知名度も関係なし。既存の音楽アルバムからインスピレー ションを得て「自分ならこんなレコードジャケットにする」というオリジナルのアイデアを写真で表現したものから、まったく架空のアーティスト作品というのでも OK です。
アルバム課題曲
1. Norah Jones feels like home | 9. PRINCE LOVESEXY |
2. Schubert, Franz ピアノ・ソナタ第 21 番 変ロ長調 D960 | 10. Björk Post |
3. Schubert, Franz 美しき水車小屋の娘 D795 | 11. Coldplay Parachutes |
4. Recomposed By Carl Craig & Moritz Von Oswald Recomposed By Carl Craig & Moritz Von Oswald | 12. Vanessa Paradis Be My Baby |
5. Operation Ivy Energy | 13. NIRVANA NEVERMIND |
6. Víkingur Ólafsson Philip Glass Piano Works | 14. Chick Corea & Bob McFerrin スペイン |
7. Nils Frahm All Encores | 15. 自由にアルバムを選ぶ 1〜14以外以外のあらゆる音楽アルバムから、自分の好きなアルバムをお選びください。 |
8. King Crimson Red |
シングル課題曲
1. 細野晴臣 三時の子守歌 | 10. Bob Dylan The Times They Are a-Changin’ |
2. 大貫妙子 三びきのくま | 11. Mr.Children GIFT |
3. Caetano Veloso cucurrucucu paloma | 12. 西城秀樹 愛の園(AI NO SONO) |
4. Blur Tender | 13. Guns N’ Roses Patience |
5. Michael Jackson MAN IN THE MIRROR | 14. Enrique Granados 第 5 番 アンダルーサ(スペイン舞曲集より) |
6. Hania Rani F Major | 15. 安達ロベルト eclipce |
7. Greg Haines 183 Times | 16. エンリケ・グラナードス アンダルーサ(スペイン舞曲集より) |
8. Stevie Wonder A Place in the Sun | 17. ジプシー・キングス ヴォラーレ |
9. UNICORN すばらしい日々 | 18. 自由にシングルを選ぶ 1〜17以外のあらゆる音楽シングルから、自分の好きなシングルをお選びください。 |
ネバ天 (ネットでバンド天国)
「全国のミュージシャンたち × 写真家」のコラボ部門!
好きなバンドのライブ写真やミュージシャンのプライベート写真を撮り続けている人、多いと思います。そのミュージシャンの曲を多くの人に聞いてもらうために、自分の作品で世の中にアピールしてみませんか?コラボ部門では、写真家がミュージシャンのオリジナルのジャケッ トを制作する部門です。この企画のためだけに制作したものでも、既存のものでもエントリー OK です。
作品は、音源とともに WEB サイトで公開!
参加費はアルバムでもシングルでも 5,500 円(税込)。お申込みいただいた作品は、オンライン展に先駆け、ROCKYOU!! の WEB サイト上に用意された「ネバ天ページ」にて先行公開し、 作品とともに音源が視聴できるようにいたします。また、参加者側の責任で様々なリンク(ア ルバムを購入したりライブ情報をチェックできる環境)を貼ることも可能。販売にともなう金 銭のやり取りやライブ情報の更新等に ROCKYOU は関与しません。
応募条件は「写真がベースになっていること(イラストのみの作品は不可)」「ミュージシャン に公開の許可を得ること」。シングル、またはアルバムを選び、その架空のレコードジャケット を制作して応募してください。
豪華な賞が待っている!
視聴者の「いいね」数が最も多かった作品は図録の表紙に掲載され、音楽コンテンツは ROCKYOU2022 の課題アルバムに選定されます。
スマホでROCKYOU!!
スマホ部門は、お気に入りのスマホ写真があればお申込みいただける簡単お申し込み部門です(参 加費 1,100 円・税込)。用意された数種類のデザイン・テンプレートの中から希望のデザインを 選び、スマホで撮った写真を送信いただければ、テンプレートにはめ込む形で事務局がデータを 作ります。オンライン展に先駆け、ROCKYOU!! の WEB サイト上に用意された「スマホ部門」 ページにて先行公開し、その後オンライン展で公開となります。ぜひお気軽にお申込みください。
※デザイン・テンプレートごとに曲が設定されています。

※コラボ部門・スマホ部門は、巡回展では展示されませんのでご注意ください。
テーマからインスピレーションを得て制作した写真作品をご応募ください。 応募方法は以下の4パターンからお選びいただけます。

応募プラン | 詳細 | エントリー料(税込) |
Aプラン: 写真データを送り、デザインはお任せする | 写真のみWEB入稿すれば、あとは好きなROCKYOUナビゲーターがデザインを仕上げます。 | アルバム部門 16,500円 シングル部門 11,000円 |
Bプラン: サポートスタッフとともにデザインを完成させる | 仕上げたいイメージはできているが、フォトショ・イラレをうまく使えないという方向け! スタッフがオンライン(ZOOM)越しに、あなたの指示を伺いながら作品を完成させます(作業時間1時間)。 | アルバム部門 11,000円 シングル部門 8,800円 |
Cプラン: 完成データをWeb入稿し、出力はお任せする | プリントアウトするだけの完成データを入稿ください。 | アルバム部門 7,700円 シングル部門 6,600円 |
Dプラン: 完成作品を郵送 | 自分でジャケットを仕上げて、展示するだけの状態で郵送ください。 オンライン展覧会用に作品データを別途送付ください。 | アルバム部門 5,500円 シングル部門 5,500円 |
ただいまエントリー受付中です
必要事項をエントリーフォームよりお送りください。
エントリー受付後 3日以内に事務局より折り返し連絡差し上げます。
3日以内に返信が無い場合はお問い合わせください。
エントリーいただけましたら、エントリー料の振込情報とデータの送付方法についてメールをお送りさせていただきます。 そちらをご確認いただきご入金とデータの入稿をお願いいたします。
オンライン展、および巡回展にて展示させていただきます。
■ ROCKYOU2021開催スケジュール
スピンオフ企画 | ①「ネバ天(ネットでバンド天国)」 | 随時、オンラインにて公開 |
②「スマロック(スマホでROCKYOU!!)」 | ||
メイン企画 | オンライン展 | 2021年8月〜2021年末 公開予定 |
大阪展 | 日程:2021年11月9日(火)〜11月21日(日)11:00〜19:00 ※月曜休廊 会場:gallery solaris 〒542-0081 大阪市中央区南船場3-2-6 大阪農林会館B1F |
|
広島展 | 日程:2021年11月24日(木)〜11月30日(火)10:00~18:00/最終日は16:00まで 会場:gallery BLACK 〒730-0017 広島県広島市中区鉄砲町4-5 |
|
東京展 | 日程:2021年12月開催予定 会場:未定 |
|
※ 今後の状況によっては、展覧会・イベント予定等が変更となる場合がございます。その際はこちらのWEBサイトで発表いたします。 |
エントリーの際のご注意
※1人が複数の作品をエントリーすることも可能です(参加費はプランに応じて加算されます)。
※エントリーに応募資格や審査等は一切ありません。
※作品にビニールカバーをかけた状態で来場者が手にとって裏表を鑑賞できるスタイルの展示となります。返却時に作品に痛みなどが生じているケースなども予想されますが何卒ご了承ください。
※参加費のご返金は、ご利用いただいたクレジットカード会社を通じての払い戻しとなります。払い戻しがお客様のカード利用明細に反映されるまで、最大で7〜10 営業日かかります。
※お仕事などの都合で期日までにお支払いができない場合は、可能な限りご相談に応じますので、ご連絡ください。
※新型コロナウイルスなど感染状況や政府からの指示に基づき、展覧会、イベントを自粛させていただく可能性があります。その場合は、状況の回復後、順延による対応となります。
応募データ制作・仕様につきまして
ご応募いただく際のデータの仕様についてご案内します。
こちらを参考にデータをご準備ください。

アルバム部門は 4000×4000px の画像を2枚(表用と裏用)準備してください。少々足りなくても大丈夫ですが、なるべくこれに近づけてください。

シングル部門は 2400×2400px の画像が1枚 あればOKです。つまり、スマホの画像で充分。例えば写真サイズ1:1 の設定で6M(2448×2448)くらいで撮ればバッチリです。
データ制作の際のご注意
※ 上記のサイズは推奨サイズです。一辺が4000ピクセルあれば印刷可能です。お手持ちのカメラで撮れる一番大きいサイズのデータでご応募ください。
※ 締め切り直前に応募が集中しますと個々のデザインに十分な時間が取れなくなりますので、プランAを希望される方は早めのエントリーをおすすめします。