
桑名正博 – セクシャル バイオレット No.1
桑名正博 – セクシャル バイオレット No.1
コメントありがとうございます。
紙の特徴もデザインの一部にしたいと思い、いくつかの候補から今回のプリント用紙を選びました。
裏面も含め、モニターよりも現物を見ていただいた方が面白いジャケットに仕上がったかなと思っています。
女の心意気を感じるなぁ。マーカーで書きなぐったような文字がいいね。カツカツ足音を響かせて進んで行く。僕はきっと視界から消え去るまで立ち止まって見送るな。(笑)
桑名のライブをもう見ることができないなんて、、、なんか、、信じたくないなぁ~やっぱり。
いやいや、もっと信じたくないことしたのは誰??? 笑
育緒先生の話や作品でしか存じ上げませんが、先生は、立ち止まらず颯爽と駆け抜けたとてもカッコいい大人だったのだと思います。
いつか直接コメントのお礼をいうことが出来たらと思ってましたのに「思ったことは躊躇わず行動していきなよ」と背中をバンっと叩かれた気分です。
コメントを書いて下さり本当にありがとうございました。
ヒールの高さと文字の入れ方が良いですね。イメージがとても豊かに伝わります。
コメントありがとうございます。
皆さんにどのような物語を思い浮かべて頂けるのかを楽しみに作成しました。
文字はヒールの軌跡や姿を追う視線の動きをイメージして配置を考えました。
このジャケットデザインを見て、自分は完全にこの曲を男性目線で考えていたのだと思いました。「You make me feel good」ではなくて「I make you feel good」と言う今の女性を感じます。
コメントありがとうございます。
曲中の男性の恋心を掻き立てる女性はどの様な人だったのだろうと思い、女性の側からストーリーを膨らませました。
「I make you feel good」
そんな想いを胸に抱いて、都会の街でしなやかに輝いて生きる女性には憧れます。
曲と合っていらして、しかも洗練されていますね。特に、フォント上に配された紫がアイシャドウのように絶秒で、遊び心があり、気分が盛り上がります。
コメントありがとうございます。
化粧品のCMソングでしたので、デザインのどこかに盛り込みたいと思い、このフォントを選びました。
ルージュやシャドーをイメージする遊びを感じて頂けたのなら、とても嬉しいです。
あらゆる面でダイレクトで、インパクトあります。
コメントありがとうございます。
タイトルや歌詞にインパクトがあるので、初めはどの様な写真にすれば良いのか悩みました。
この写真をストックから見つけてからは、私の中で曲と写真がしっかり繋がり作品イメージが広がっていったので、フォトショップの作業は勿論、紙やフォント選びまで楽しむことが出来ました。
ゆき子ちゃん自身が、桑名正博のライブによく行ってたらしい。なるほど、彼のエロさをきっちり捕えてる。
友人に連れられて行ったライブハウスの出演者が、桑名さんが最後に組んでいたバンドでした。
大人の色気と少年の様な茶目っけがとても印象的なアーティストだったので、どうにかしてエロと遊びが盛り込めないか・・・と、悩んだ結果が今回のデザインとあの紙なのですが、うまくエロと遊びが出ているかどうかは皆さんの判断にお任せします(笑)
planDで送られてきた現物、かなりいいよ~っ!紙の選び方や色へのこだわりも並々ならないんだけど、裏側にもひと工夫あって、それがと~ってもいい。手に取って見つけてほしいので画像で追加するのは展示が終わってからにするね。